心霊番組や怖い話で眠くなる…同じ体験をしてる人多数

old-hag-1024x682

まずはじめに申し上げておきたいのは、この記事の情報については完全オリジナルです。

つまり自分の実体験を元に調べてみたことなので、確実ではないかもしれません

 

 

ですので、

「ちょっと!全然眠れないじゃないのよヽ(`Д´)ノ」

というのは勘弁してくださいね( ´∀`)

「心霊番組や怖い話で眠くなる…同じ体験をしてる人多数」の続きを読む…

寝れないから涙が出る?⇒心がアレと戦ってる証拠です

stress

不眠の原因の1つに、ストレスがあります。

ストレスが理由で脳が興奮してしまい、なかなか眠ることができないんですね。

 

 

 

そして、不眠だけで終わればまだ幸運なのですが、

不眠に伴い以下のような症状が出ることもあります。

 

 

  • なぜか涙が出る(訳も分からず泣いてしまう)
  • イライラが途切れなくなる
  • 息苦しくなる
  • 何も食べられなくなる
  • 頭痛や吐き気がする

 

などなど…。

 

 

 

こうなってしまえば、いよいよヤバイです(°°

 

ストレスの対策には、いくつかの定番がある。

とは言っても、これらのストレスの原因を特定することは難しいです。

 

 

 

しかし一方で、ストレスの解消方法にはいくつかパターンがあるんです。

ですので、この記事ではストレスの対処にありがちな方法をご紹介します!

 

病院や薬に頼る前に、まずはやってみましょう( ´∀`)b

 

その1.散歩する

Walking to Improve Running460

公園などを散歩し、草や花などの自然を感じます。

また川や池の周りにあるベンチに座って、ぼんや~り鳥を眺めます。

 

 

特に気をつけることは、歩くスピードですね。

手を後ろに組んで(少しおじさんぽいですが)、目線を上にしてゆっくり歩いてください。

 

 

 

この時、音楽は聞いてはいけません。

聴くのは自然の音だけ。

 

 

 

こうすることで、ストレスを癒せることがあります。

 

その2.運動をする

sports

運動し、汗を流すことでストレスを解消します。

本格的なスポーツでなくとも、ジョギングやランニングでも構いません。

 

 

 

息苦しくなるまでではなく、ほんのり汗をかく程度でかまいません!

疲れることで、夜に眠れるキッカケにもなるかもしれませんし(^-^)b

 

その3.甘いものを食べる

Young hungry gluttonous woman eating pie, isolated on white

これは私は絶対にしたくないことなのですが(笑)

甘いものを食べることで、

ストレスを解消されている方も多いようです。

 

 

 

これは効果があると思いますよ!

私がやりたくないのも、過去に効果があった結果、太ってしまったからですから…。

 

 

 

ただ太る以外にも、糖尿病になる可能性もあります。

言わずもがな、吐き気がするほどの食べすぎには注意です。

 

その4.愚痴る

woman-talking-on-cell-phone

誰かに愚痴を聞いてもらうことで、

ストレスを発散されている方も多いです。

 

 

 

そして事実、これはストレス解消の効果があるようですね。

 

 

 

ただ、ストレスを聞いている側の、ストレスが溜まってしまう場合があります。

相手のことも考えて、愚痴を言うのはほどほどにしましょうね( ´∀`)

 

その5.掃除する

SpringCleaning

部屋の掃除をしたり、何かを捨てることで

スッキリされる方も多いようです。

 

 

 

部屋の綺麗さは頭の中を表しているともいいますからね。

 

 

 

部屋を整理整頓することで、部屋も気持ちもスッキリすることも多いようです。

ただ勢いで大切なものを捨てて、後悔しないようにしましょう(;・∀・)

 

その6.ペットを飼う

World-Pet-Memorial-Day

確かに考えてみると、ストレスの溜まるお仕事をされている方は、

ペットを飼われている方が多いように思います。

 

 

 

ただお金がかかるので、ちゃんと計算してから飼いましょうね(´∀`)

後、ペットが鳴く場合は逆にストレスが溜まる場合もあります。

 

その7.終わりにする

Bye-bye-male-smiley-smiley-emoticon-000155-large

終わりにする――。

つまり、ストレスを生む要因そのものを断つことで、ストレスを解消する。

 

 

例を挙げると、

 

  • 仕事が原因のストレスなら、仕事を辞める。
  • 人間関係が原因なら、人間関係を絶つ。

 

などなど…。

 

 

 

意外にも、「後悔していない」という意見が多かったです。

確かに過度なストレスは自殺の原因にもなりますし、胃潰瘍などの原因にもなります。

 

 

 

それに比べると、まだマシなのかもしれませんね。

 

環境を変えずに休む方法

Woman sleeping

いかがでしょう?

上の7つの中で、できそうなものはありましたか?

 

 

 

私の場合は…。

一応何回かはチャレンジしたものの、続きませんでした(´Д)

 

 

 

食べて太ってしまったり、運動が面倒くさかったりして…(;´∀`)

結構ほかの問題なんかも出てきたんですよね。

ストレスで眠れない日々が続き、よく涙を流していました。

 

 

 

 

ですから私は、思い切ってサプリメントに頼ることにしました( ´∀`)b

それが以下の、「北の大地の夢しずく」でした。

 

 

北の大地の夢しずく 本体北の大地の夢しずく 液体

北の大地の夢しずく 色

(↑こんな色をしておいて、グレープフルーツ味です(;゚ロ゚)

 

 

このサプリメントには人が休むための栄養素が含まれているので、

イライラとか関係なく、誰でもく休めるようサポートしてくれるそうです。

 

 

 

 

私も飲んでみた結果、流石に薬ではないので

「飲んだ瞬間イライラがなくなった!」

ということはありませんでしたが、

 

 

 

飲み出してから2週間後くらいから徐々に休めるようになり、

それに伴いイライラする回数も減ってきたように思います。

夜に涙が出ることもなくなっています。

 

 

 

イライラよりも、休みたい気持ちが勝つことが多かったですね( ´∀`)

 

 

 

 

あなたがもし「手っ取り早く休める方法はないの!?」

と思うのであれば、夢しずくに頼るのもアリですよ(^-^)b

 

 

 

ちなみに1101から飲めます( ̄▽ ̄)

私の場合、これが大きな理由でした(笑)

 

 

寝れないときに聴く曲のおすすめはこれ【Youtube】

bigstockphoto_Young_Man_Listening_To_Music_556416

眠れない夜、あなたはどのような過ごし方をされていますか?

 

 

実は、眠れない夜に眠る方法として、音楽を聴くというのがあります。

私も外が雷や雨でうるさい時は、むしろ音楽を流して眠っていました。

 

 

 

もちろん外が雷や雨でうるさくなくても、音楽を聞いて眠りやすくなることはありますよ!

実はネット上で、不眠症に有効な音楽を無料で配信しているところが沢山あります。

ですので、ここでは眠れない時の対処法として、2つのおすすめの音楽をご紹介します!

 

 

眠れない時に聴く定番の音楽は、クラシック

Classical_channel_logo_0

眠れない夜に聴く定番の音楽は、クラシックです!

 

 

なんでも、クラシックは

精神を落ち着かせる効果があると言われています。

 

 

 

しかも!

クラシックは、心身の健康を目指す音楽療法と呼ばれる健康法でも

用いられているんです(`・д・ノノ゙

 

 

 

音楽療法の対象者は、発達障害の方や薬物乱用者の方。

そういった方を対象にクラシックが選ばれているので、やはり効果はあるのでしょう。

 

Youtubeで集めました!

クラシックを知らない方でも、別に誰の曲が良いとかは気にしなくて良いですよ!

Youtubeで調べてみて、自分が気に入った落ち着いた曲を選べばいいんです。

 

 

 

少し紹介させていただきますと、以下のようなクラシック音楽が良いのではないでしょうか。

 

眠れない時に意外と良いのが、環境音楽

images

“環境音楽”と言われても、少しわかりにくいですよね。

具体的に言うと、鳥のさえずりや、川のせせらぎなどです。

これは睡眠音楽とも言われ、youtubeでは様々な曲がアップロードされています。

 

 

 

目をつむって、気持ちの良い大草原で両手いっぱいに手を広げて、

大きく深呼吸――

 

 

 

どうでしょう?

眠れる気がしませんか?

 

 

私の場合は、特に波の音が眠りやすいように感じました!

ぜひあなたも、自分の癒される環境音楽を探してみてください。

 

Youtubeで集めました!

クラシックに続き、環境音楽も探せば色々と見つかるものです。

私がサッと探して見つけたYoutubeの環境音楽をご紹介しますね(*´∀`*)b

 

 

眠れないとき、あえて自分の好きなアップテンポの音楽もあり!?

conservative-622x415

以上二つ紹介した音楽は、どちらも静かな音楽でした。

しかし、静かな音楽でなければ眠れないかというと、そんなことも無いです。

 

 

 

結局は、緊張をほぐして眠るために音楽を聴きます。

ですから、普段自分が聞いている音楽の方が、

緊張がほぐれて眠りやすいこともあるでしょう。

 

 

 

それに、静かな音楽だと色々と頭の中で考えてしまうかもしれません。

静かな音楽が苦手な方は、自分の好きな音楽を流して睡眠を目指してみてください!

 

 

 

私も雨や雷の時に聞いていた音楽はデスメタルでした(笑)

なぜなら、少々の音楽では雨や雷の音にかき消されてしまうからです。

 

 

でも、デスメタルを聴いても私は眠れましたよ!

悪夢を見ることもありませんでした( ´∀`)b

 

音楽で眠れない場合

polls_nomusic_4611_545948_poll_xlarge

これらのような音楽を聴くのは、

気持ちを落ち着かせることで眠りやすくするためです。

この方法は、あくまで眠れない時に有効な対処法のひとつです。

 

 

 

しかし音楽を聴いても眠れない場合は、もっと深い緊張やストレス・不安を抱えているか、

そのほかの不眠の原因を抱えている場合があります。

 

 

 

そこで一切なのは、なぜ自分が眠れないかを把握することなのですが――。

休めない原因に関係なく、休むための方法があるんです!

 

 

その方法は、以下の記事を読んでみてください(^-^)b

 

原因に関係なく休む方法はこれ!⇒

 

睡眠リズムを改善する3つの方法。力技もアリ

66ff7c4b8d578270c8ba6f86ef9939d6

睡眠リズム(生活リズム)が乱れる状況というのは、

例えば夜は眠れなかったり、昼間に眠くなったりすることをいいます。

昼夜逆転ともいいますね。

 

 

 

これらの眠気は日常生活に影響を与えますし、そうでなくとも

 

  • 発ガン率の上昇
  • 寿命が短くなる
  • うつ病になりやすい
  • 太りやすい
  • 高齢者の場合、認知症になりやすい

 

などの影響も報告されています。

 

 

 

ですから、なんとしても睡眠リズムは整えたほうが良いです!

この記事では、睡眠リズムを改善する3つの方法についてお話しますね(*´∀`*)

 

 

 

やや力技もありますが、よろしくお願いします( ´∀`)b

 

その1.朝日を浴びる

1002410-morning-sun

1つ目の睡眠リズムの改善方法は、朝に太陽の光を浴びること

朝日を浴びると体内時計がリセットされ、体が朝だと認識します。

 

 

 

ですから、数時間しか眠れなくても、目覚ましをセットして朝に起きる!

そして朝日を浴びて、無理矢理にでも体に朝だと認識させる!

 

 

 

朝にしっかりと朝日を浴びて、日中は外に出て動き回っていると、意外と眠気は来ません。

そして夜の11時頃にベットに入って眠る準備をしてください。

 

 

 

そうすると、睡眠リズムを戻すことが出来ると思います。

この方法は、睡眠薬を用いることなく生活リズムを改善できるのがメリットです。

ぜひぜひ日課にしてみてください。

 

改善法その2.市販の睡眠薬を飲む

331173-pillsmedicine-1328248540-713-640x480

ここから2つはやや力技です(笑)

 

 

 

睡眠リズムの改善方法その2は、夜に市販の睡眠薬を飲んで眠るというもの。

つまり、夜眠れないなら無理やり眠らせよう考え方です。

睡眠リズムを戻すには根気がいりますし、徹夜でリズムや体内時計をリセットして治すよりは、簡単な方法と言えます。

 

 

 

「でも、睡眠薬はなんだか不安」と思った方…。

 

 

 

その考え方は、素晴らしいです!

何でもかんでも薬に頼るのは良くないですからね。

 

 

 

ただ、市販で買える睡眠薬は、病院でもらえる睡眠薬とは違い、

効果は翌日に残りません(その分途中で目が覚めてしまうこともありますが)。

 

 

 

また副作用も比較的小さいので、1ヶ月に5回以下の睡眠リズムの乱れなのであれば、

夜に市販の睡眠薬を飲んでリセットしてしまうのもありかもしれません。

 

 

 

夜は薬で無理やり眠ってしまい、朝しっかりと朝日を浴びる。

これでもしかすると、睡眠リズムの改善が出来るかもしれません。

 

改善法その3.あえて徹夜する

late_night___computer_ing___by_eevilasylum

これは体力のある学生などに限られるのですが、あえて1日徹夜するのもありです。

つまり、その日の夜と翌日はなんとか起きていて、眠気の限界である夜にグッスリ眠る。

 

 

 

こうすることで、睡眠リズムを無理やり戻すことが出来ます

私も若い頃はよくやっていました。

 

 

 

ただ年を取るととんでもなくしんどいですし、

まず翌日の昼間に眠ってしまうと思います。

ただ睡眠リズムの改善にはある程度の効果もあり、薬のような副作用もありません。

 

 

 

徹夜は体力のある場合のみにしてください(;´Д`)

 

「これでも改善できない」「毎日のようにリズムが崩れている」場合

mark for Vetta pse jane

紹介した3つの内、後半2つの改善方法は、あまり頻繁にはできません。

 

 

その理由はご想像通りですが、

特に睡眠薬に限っては副作用が起こりやすくなってしまいます

 

 

 

ですから、毎日のように睡眠リズムが崩れている場合は、

本格的に不眠の対策をするべきだと思います

 

 

 

とは言っても、やはり病院でもらう睡眠薬は副作用が怖いですよね。

というより、睡眠薬自体が睡眠リズムを崩す原因にもなります。

 

 

 

そこで私が試したのは、以下の栄養機能食品です。

 

\ジャン/

マインドガードDX 見た目・色

 

 

以下の記事で詳しく解説したので、是非お読みください(^-^)b

 

サプリよりも断然すごい!栄養機能食品とは⇒

 

不眠を手・足のツボから解消する方法!場所を紹介します!

Feet-Acupunture

「不眠は辛い!けど、睡眠薬はなんとなく怖い!」

その気持ち、よくわかります。

特に産後の不眠は、解消出来ないと生活だけでなく子育てにも影響する問題と言えます。

 

 

そんな時、できるだけ睡眠薬を使わずに、

不眠の解消をしたいですよね(*´∀`*)

 

 

 

解消するための候補には、食事やアロマや漢方やサプリや…。

本当にいろいろあります!

 

 

 

その中でも今回は、不眠の解消に良いと言われている手と足のツボをご紹介します!

早速今日から、グイッグイッとツボ押しを試してみてくださいね(´∀`)b

 

不眠を解消できるかもしれない、手のツボとは?

まずはじめにご紹介するのは、手のツボです。

刺激するツボの場所はそう――神門です!

 

 

 

といっても、神門なんてツボ、聞いたことがありませんよね(;・∀・)

私も知りませんでした。

 

 

 

以下の図の赤い点の部分が、神門と呼ばれるツボです。

出典:http://www.kyushin.co.jp/advice/advice_e05.html
出典:http://www.kyushin.co.jp/advice/advice_e05.html

 

 

文字で場所を説明すると、手のひら側の小指側の手首の付け根とでも言いましょうか。

その近辺に少し窪んでいる部分があり、そこが神門と呼ばれるツボです。

 

 

 

この部分を、グッグッと強めに押してあげると不眠の解消に良いとのこと。

押す回数の目安は、30程度。

両方の手のツボを押してくださいね(´∀`)

 

 

 

このツボの効果は、心を落ち着けると言われています。

要するに、イライラなどのストレスや、不安に効くというわけですね。

 

 

 

不眠の解消のため、ぜひ今日から押してみてください(´∀`)b

 

不眠を解消できるかもしれない、足のツボとは?

続いて、不眠の解消に良いと言われている、足のツボをご紹介。

その場所はなんと、失眠です!

この場所は、不眠解消法するツボとして最も効果的と言われています。

 

 

 

 

と言われても、ツボの場所はわかんないですよね(;・∀・)

以下の図が、失眠と呼ばれるツボの場所です。

出典:http://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/tsubo/201308.html
出典:http://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/tsubo/201308.html

 

 

そうですね、足のかかとの中心です!

このツボを刺激してあげると、眠りやすくなるとのこと。

このように、不眠症を治すにはツボを押すのが有効的な方法となっています。

 

 

 

しかしこのツボには1つ注意しなければならないことが。

それは、失眠はかなり力を入れて刺激しないと、効果がないということ。

 

 

 

ですから、体重をかけてかかとで何かを踏んでみたり、

ペンでグイグイと押してみたりしたほうが良いですね。

 

 

 

指でこのツボを強く押そうとすると、怪我をしてしまうかもしれません。

できるだけ道具を使って、失眠を刺激しちゃってください(´∀`)b

 

ツボを押しても不眠が改善できなかった場合

fear-despair-ron1

ツボを押しても不眠が改善できなかった場合は、別の方法を試す必要があります。

でもその前に、なぜあなたが眠れないのかをご存知ですか?

 

 

 

以下の記事では、眠れない2つの原因をご紹介しています。

是非読んでみて、グッスリを目指しましょう!

 

眠れない2つの原因はこちら⇒