眠るのが怖い!睡眠恐怖症の原因と治療について

timthumb

あなたが今 眠れない原因は、もしかして「眠ることが怖い」からではありませんか?

眠る瞬間に漠然と怖いと感じたり、明るくならないと寝れないといった経験をした人もいるかもしれませんね。

それはもしかすると、睡眠恐怖症(怖眠症)と呼ばれるものかもしれません。

この病気はその名前の通り、怖くて眠れない、眠れないのが怖いといった病気なんですね。

 

 

睡眠恐怖症の症状について

睡眠恐怖症は、眠ることに恐怖を覚える病気です。

これは夜恐怖症と呼ばれることもあります。

恐怖を感じる理由は様々ですが、少し例を挙げると…

 

 

  • 電気を消すと、その暗闇に何かがいる気がする
  • 幽霊が出るのではないかと思ってしまう
  • 金縛りにあった経験から、眠るとまた会うのではないかと怖い
  • 悪夢を見てしまい、眠るとまた見るのではないかと怖い
  • 眠ると直ぐに明日の朝になってしまうのが怖い
  • 夜に目を瞑るのが怖い
  • 過去の辛い体験を思い出してしまい、眠れない
  • 夜や明け方に、なんだか暗い。ネガティブな気持ちになってしまう

 

などなど…。

 

 

そしてこれらの結果、

 

  • 胸が苦しくなる
  • パニックを起こす
  • 大量の汗をかく
  • 不整脈になる
  • 涙がでて、泣いてしまう

 

など、体にまで影響をあたえることがあります。

 

 

 

実は私も、金縛りと悪夢が怖くて眠れなくなってしまった経験があります。

特に金縛りは連続で起こるものですから、「寝てもまたすぐに――」と考えてしまい

朝まで眠れなかった経験もあります(;´д`)

夜寝るのが怖い人は、そのまま放置しているとその不安からうつ病や不眠症などを引き起こしてしまう可能性もあるんです。

 

睡眠恐怖症の原因

doctor_illust01_03

睡眠恐怖症が起こる原因は、

 

  1. 自らが何かを経験した結果、眠るのが怖くなる
  2. 何かの影響を受けて、眠るのが怖くなる

 

この2パターンあります。

 

 

1の場合は、例えば自分が悪夢を見たり、金縛りにあったり、

何か辛い経験をしてしまった場合です。

 

 

2の場合は、テレビで寝ている間に人が殺されるような番組を見たり、

死後の世界について感がせさせられる何かと出会った場合などですね。

 

 

 

ちなみにこの中でも多いのが、悪夢と金縛りです。

悪夢は夢なのですが、本当にリアリティがあってものすごい恐怖を感じてしまうんです…。

 

睡眠恐怖症の治療方法

slide-22

睡眠恐怖症を治療する方法として、その恐怖の原因になるものを解消してしまう

ことが良いでしょう。

 

 

1例えば金縛りや悪夢などは、

眠りの質が浅いため起こってしまう場合が多いです。

 

 

つまり眠りの質を深くすることで、恐怖の原因自体が起こらないようにする。

そうすることで安心して眠れるようにするということです。

睡眠恐怖症のチェックに当て嵌まった人や、悪夢や眠りに入る瞬間に怖いと感じている人は、まず眠りの質を高めてみましょう。

 

 

なお、金縛りや悪夢の具体的な対策方法については、

以下の記事をお読みください。

 

金縛りの原因と対策⇒

 

悪夢の原因と対策⇒

 

 

 

 

他にも、眠る前に感じる不安や恐怖を抑えるために、

アロマや音楽を聴くなどもリラックス効果があり良いですよ。

 

 

眠りやすくなるアロマと音楽については、以下の記事をお読みください。

 

不眠に効くアロマを紹介⇒

 

眠れない時にはこの音楽をどうぞ⇒

 

オマケ<即効性のある対策方法

smile-senang1

これは根本的な治療にはならないかもしれませんが、

誰かと眠ることで安心できることも多いですよ!

 

 

家族とお住まいの方は、ぜひお願いして眠ってみてください_(┐「ε:)_

眠気のピークに眠る方法 過ぎるとなかなか眠れない…

kids-with-energy-drink

あなたは

 

  • さっきまでは眠かったのに、ある時間を過ぎると眠くなくなる
  • いざベットに入ると、眠気が飛んでいってしまった

 

ということはありませんか?

眠いのになかなか眠れないときは、結構なストレスを感じる人は多いと思います。

 

 

 

まぁ、私なんですけどね( ´`)

 

 

 

何かしなければならない時に限ってこのような眠気が来て、

(あぁ…今 眠ったら最高の睡眠が取れるのに…)なんて考えながら作業をしています。

特に21時から22時ごろが最も眠くなる時間で、眠いまま作業をするのはかなり苦痛でした。

 

 

そして、「やっと終わった!眠ろう」と思ってベッドに入ると、

もうすっかり眠れない。

 

実はこれ、睡眠のピークが関係しているんです。

 

睡眠には3つのピークがある!

ba2504f0

人間には、3つの睡眠のピークがあるそうです。

このピークの時間帯が、最も眠たくなるんですね。

 

 

その3つの時間が、以下の通り

 

  • 午後2時~4
  • 午後10時頃
  • 午前2時~4

 

 

(*ΘΘ)σ<わかるぅ~

 

 

 

って思いませんでしたか?(笑)

 

 

そして、逆のパターンもあるんです。

 

眠れない時間帯のピークもある!?

insomnia.shutterstock_75546448

眠気のピーク間、つまり午後5時~午後21時頃までが、

人は最も眠ることが難しい時間帯のようです。

 

 

ですから、「絶対に眠りたくないっ!」という作業は、

この時間帯に持ってきたほうが良いというわけですね。

 

 

私のように、22時に差し掛かるようではダメというわけです(;´∀`)

折角感じている眠気も限界を超えると、逆に寝にくくなってしまいます。

 

 

集中しなければならない用事は、

起きてすぐか午後5時から午後21時の間に済ませることをおすすめします。

 

眠気のリズムとうまく付き合おう

sleepy

例えば22時になり、眠気のピークが襲ってきたとします。

しかし、あなたには明日までにやらなければならない大切な用事が。

 

 

そんな時、眠眠打破などの栄養ドリンクで無理やり眠気を解消して、

作業に打ち込もうとする。

 

 

この時おそらく頭の中で

「この用事を23時頃までには終わらせて、その後眠ろう」

と考えていると思いますが、それは少し難しいかもしれません。

 

 

なぜかというと、この睡眠のピークを逃してしまいますと、

その後 眠るのが難しくなるんですね。

 

 

ましてやカフェインの含まれた栄養ドリンクなんて飲んでしまったら、

その後 都合よく眠ろうなんてそれは無茶な話です!

眠気を通り越すことで仕事に集中できるからと言って、カフェインの取り過ぎには注意が必要なんです。

 

 

(特に個人的に眠眠打破の効果は強力ですよ。

“起きている”というより、“目が開いている”状態になります)

 

 

ですから!

私がおすすめしたいのは、22時の眠気のピークに、いっそ眠ってしまうこと。

それはそれは良い睡眠がとれますよ。

眠さに限界を感じる瞬間は、身体が休息を求めている合図でもあるんです。

 

 

そして早めに眠ったわけですから、いつもより早めに目が覚めると思います。

それから、残りの作業をしてしまいましょう。

 

 

おそらく“明日まで”というのは朝の9時までとかでしょうし、

朝起きたあとは疲れも吹き飛んでいるでしょうから、作業も集中できそうです。

 

 

ですから、眠いときは正直に眠ってしまいましょう!

 

 

因みに、

  • 「眠気のピークじゃないのに眠い!」
  • 「眠気のピークなのに眠れない!」

という場合は、夜にしっかりと眠れていないのが原因でしょう。

眠かったのに目が覚めた経験はありませんか?

 

この場合は不眠症やうつ病などに発展する可能性もあります。

あなたが眠れない原因については、以下の記事をお読みください。

 

あなたが眠れない原因はもしかして…⇒

 

 

ソラナックスは睡眠薬代わりになる。その理由は…

1-change41

この記事は、

 

  • 不眠症である
  • 現在 睡眠薬のみを服用している
  • 数年にわたって飲み続けているが、不眠症の症状が良くならない。効かない

 

方に向けて書いた記事です。

 

 

 

 

私は良く知恵袋や教えて!goo、OK waveなどで心理系に関する相談を見ます。

それはやはり、私が元不眠症で睡眠薬を飲んでいたというのがあるからですね。

市販薬を睡眠薬代わりとして、ドリエルを代替薬にしていた時期もあります。

 

 

 

私はお医者さんではないので、「こうすれば治りますよ」とは言えないのですが、

こういった方々の傾向から「こうすれば良くなる例もあるな」と思う時が多々あります。

 

 

 

そして最近 多いのは、睡眠薬を何年も飲み続けていて、でも効かない人が

その薬を○○に変えただけで、パッと治るケースが多い、というものです。

 

 

 

その○○とは…

 

睡眠薬をソラナックスに変えて、不眠症が治った!?

surprised2

そうです。

睡眠薬を抗不安薬に変えて、パッと眠れるようになったというケースを多く目にするのです。

 

 

 

抗不安薬の効果は、不安を解消しリラックスさせるというものです。

具体的な薬の名前を少し挙げると、

 

 

  • メイラックス
  • レスタス
  • レキソタン
  • デパス
  • ソラナックス
  • コンスタン

 

などが有名ですね。

 

 

 

そしてこれらを睡眠薬の代わりに処方した結果、夜に眠れるようになった方が非常に多い。

中には20年の不眠症を、薬を変えることで眠れるようになったという報告があります。

しかしソラナックスを睡眠薬として服用しても、眠れない人もいます。

 

 

 

これらはやはり、不眠と不安の関係によるものでしょう。

精神科医の廣瀬 久益先生もおっしゃっていたように、

不眠と不安は切っても切れない関係ですからね。

 

 

 

それに、不眠症と思っていたが本当はうつ病だった…なんてことも、結構あるようです。

これは、病院の先生が誤診してしまったり、

患者がうまく症状を伝えきれていなかったりするのが原因ですね。

 

医師に相談or病院を変える大切さ

important

不眠症と診断されると、多くの場合は睡眠薬のみ処方されます。

ただ、今回のように睡眠薬だけでは眠れないケースもあります。

それはアルプラゾムやコンスタンといった睡眠薬には相性があり、人によって効果が異なるからです。

 

 

 

そんな時に大切なのは、やはりお医者さんにしっかりと相談することと、

それでも納得できないのであれば、病院を変えてみること。

 

 

 

やはり先生も神様ではありませんから、私たちの悩みを完全にわかるわけではありません。

また残念なことに、特に何も考えず薬を出し続ける先生もいらっしゃいます。

 

 

 

先にもご紹介した廣瀬 久益先生は、「患者が病院を選ぶ時代だ」とおっしゃっていました。

まさにその通りだと思います。

 

 

 

結局 苦しむのは私たちですから、能動的に行動しましょう。

(とはいってもうつ病の場合は、それも難しいのですが)

 

とは言っても、抗不安薬にも副作用はあるので注意が必要

HiRes

睡眠薬から抗不安薬に薬を変えても、副作用は同じようにあるので注意が必要です。

長期的に用いることで

 

  • イライラ
  • 不安
  • 不眠
  • けいれん
  • 幻覚
  • 集中力低下
  • 頭痛
  • 吐き気

 

など、ほとんど睡眠薬と同じような副作用が現れることもあると報告されています。

 

 

 

また依存に関しても、精神依存はあると言われています。

睡眠薬の代わりになる薬としては非常に優れていますが、その反面、デメリットをしっかり理解して服用する必要があります。

その点については、以下の動画をご覧下さい。

 

 

薬だからリスクはある。でも、試してみる価値もある

chart-new-path_blog-2

睡眠薬も抗不安薬も、薬だからリスクはあります。

 

 

 

しかし、どうせ同じリスクがああるのであれば、睡眠薬でずっと眠れていない方は

抗不安薬を試してみるというのも、前向きな変化なのではないでしょうか。

 

 

 

 

もしあなたが今病院に通われているのであれば、

少し先生に相談してみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

「素人が!」と思われるかもしれませんが、

もしかすると「あなたがそう言うなら、試してみましょう」と言っていただけるかもしれません。

 

 

 

 

ちなみに悩みに良いと言われているものは、薬だけではありません。

食品に含まれる栄養だって、悩みに良いと言われているものはありますよ!

 

 

 

詳しくは以下の記事をお読みください。

 

不安対策になる食べ物はこれ⇒

 

 

【動画】ストレス・不眠症で仕事を辞めたいあなたへ

sun-and-white-clouds1

実は私は、過去に仕事のストレスで会社を辞めた経験があります。

辞めることを決意した日の夜は、今でも忘れられません。

 

 

食欲が全くなくなってしまい、お風呂にも入る気がしなくなるんです。

頭の中では会社のことばかり考えて、

「明日も、明後日も今日みたいな日が続くのか…」と考えてしまう。

 

 

 

何もやる気がしなくなって、全く眠れない。

そのストレスで睡眠薬を用いるようになっていました。

なんだか頭が膨張しているような感覚で、音も聞こえなくなりました。

不眠症の酷くなるばかりで、「仕事を辞めたい」、「会社を辞めるんだ」という気持ちばかりが強くなっていたのです。

 

 

 

その時、私は思いました。

「あぁ今まで知らなかったけど、死にたい気持ちってこんな感じなのかな」

「人生って何なんだろう。何のために生きてるんだろう

 

 

 

私の場合「死にたい」とは思いませんでしたが、

「死にたい気持ちもわかる」「今なら死んだ自分に納得できる」「生きている理由がない」

と思いました。

 

 

 

そして頭の中で、ずっと考えていました。

仕事を辞めるか、どうするか。

辞めるとどうなるんだろう。

 

 

 

親や友達は、私に何て言うだろう。

自分は何て弱い人間なんだろう

調子に乗っていた昔がバカみたいだ…。

 

 

 

そこで私は外を散歩することにしました。

その時既に、夜中の3時頃。

 

 

 

(今から寝ても、明日の仕事に支障がでるなぁー)とか考えながら、

コンビニによってお菓子と封筒(辞職届用)を買いました。

 

 

 

そして家に帰って、インターネットで同じような仲間を探したんです。

とにかく誰か同じような人を見て安心したくて。

 

 

 

そこで出会ったのが、このサイトでも紹介させていただいている、

「新宿オーピー廣瀬クリニック」の廣瀬 久益先生の動画です↓

 

 

動画に登場する廣瀬 久益先生は、まさにその時 私が欲しい言葉を口にしてくれました。

 

 

 

「頑張らなくていいんだよ」

「仕事だけが人生じゃないよ」

「なんとかなるよ」

「まずはゆっくりしよう」

 

 

 

私はこうして、仕事を辞めました。

 

 

自分の弱さを受け入れると、フッと気持ちが楽になった

Peace-of-Mind

正直言って私は、今まで自分が強い人間だと思っていました。

学歴はそれなりに良く、それなりに何事もうまくいっていました。

 

 

 

でも、だからこそ、何かに縛られていたように思います。

 

 

 

でも、自分の弱さを受け入れて、傍から見れば社会から脱落したとき、

これまで得たことのないような感覚を味わったのです。

 

 

 

不思議と焦りはなく、「やっと終わったか」とホッとする感覚。

1本のレールが途絶えたことで、道路のない無限の道が用意されているような感覚です。

 

 

 

 

そして私の場合、仕事を辞めてからの人生の方が楽しくなりました(´)

恐らく背負っていた何かが外れたからだと思います。

 

 

良い意味での諦め。

「よし!ここからはもう上に上がるしかないな!」

「長い人生、どうして生きていこうかな」

 

 

 

そう考えるとなんだか、(あぁ、私は今“人生”を生きているんだ)という

意味のわからない気持ちになりました(笑)

 

 

 

 

そしていろいろ試行錯誤した結果、なんとかなってます。

仕事をして、生きています。

 

 

 

こう言うとなんだか無責任な気もしますが、意外となんとかなるものだと思います。

少なくとも、死ぬことはないと思います。

 

 

あなたが乗っている電車は、どこへ向かっていますか?

Evening-sun-path

私は別に、仕事を辞めろと言っているわけではありません(;´∀`)

戦い続ける人生も、それはそれで一興です。

 

 

でも、その先には何が待っているのでしょう?

いつかはその不安・ストレスが解消されるのでしょうか?

 

 

 

いつかぐっすりと眠れる日が来るのでしょうか?

そして、今の人生にあなたは満足していますか?

 

 

 

「みんな我慢しているんだから」と、自分に無理をさせていませんか?

「私はこの仕事を辞めると生きていけない」と思っていませんか?

 

 

 

 

 

その答えは、私にはわかりません。

 

 

 

しかし、そのまま何かを信じ続けて、気がついたらもう老後。

もしくは、気が付く頃には心を失って、過労死・自殺。

 

 

 

別に脅かすわけではなくて、そういう方も多いんですよ。

それだけ仕事のストレスや不眠は不安へと繋がり、大きな過ちを犯してしまう可能性があります。

私が仕事を辞めた理由も、冗談抜きで「あ、これ続けたら死ぬかも」と思ったからですし。

 

 

 

 

そして私は、あなたにそのような結末を迎えて欲しくありません。

なぜなら、私もあなたと同じようなことを経験し、そしてたまたま助かったからです。

 

 

 

 

 

今も仕事を辞めたいと思い詰め、眠れない日々を送っている人は多くいると思います。

長くなりましたが、私があなたに言いたいことは、以下のことです。

 

 

 

あなたは今、つらい思いをしていませんか?

それは本当に辞められないことですか?逃げられないことですか?

仮に逃げ出したら、死んでしまうようなことですか?

そしてそれを続ける人生に、満足していますか?

 

 

満足していないなら、全てを捨てて一休みしませんか?

 

 

 

 

不安で抗不安薬を考えている場合は、以下の記事をお読みください。

 

【動画】医師が語る抗不安薬の依存性について⇒

 

 

不眠対策グッズで眠れない人におすすめの対策グッズはこれ

Screenshot2010-01-25at100708AM

快眠グッズの1つに、安眠枕やマットレスがありますよね。

私は今これらの安眠グッズを使っていて、それなりに効果を実感しています。

 

 

 

でも正直言って、不眠の方にこれらのグッズはお勧めできません。

なんというか、快眠グッズって眠れるのが前提なんですよね。

 

 

 

数字で表すと、安眠枕は0を5にするための道具なんですよ。

でも眠れない状態は-5のわけだから、

安眠枕を使ってもあんまり効果は感じられないと思います。

だから不眠症に悩んでいる人は、改善効果のある専用の解消グッズや枕を使ったほうがいいんです。

 

 

 

私は今 サプリメントのおかげでグッスリ休めるようになりましたが、

休める前に使用したときはなんの効果も感じられず、

「完全に詐欺やないか…(´Д)と思っていましたから(笑)

 

不眠対策グッズの安眠枕で眠れない理由

安眠枕って、ようは姿勢を正すことが目的なんですよね。

だから起きた時に、なんとなく疲れていないような、体が楽なような気がするんです。

 

 

 

でも、安眠枕で眠れるようになるわけではありません。

なぜなら、よっぽど変な姿勢でない限り、

姿勢が眠りやすいかどうかに影響はしないからです。

 

 

 

ですから、眠れないからといって安眠枕をはじめとした快眠グッズに手を出すことは、

おすすめしていません。

 

おすすめの不眠対策グッズはこれ!

smile-senang1

ただ、どぉ~しても安眠グッズにこだわるのであれば、

以下のようなものであれば、不眠状態でも多少意味はあると思います!

 

 

光を遮断するカーテン・アイマスク

BlackCurtainBedroomDesign

明るい状況ですと、なかなか眠れませんよね。

そんな時に役に立つ快眠グッズが、光を遮断するカーテンやアイマスクです。

眠れない人にはおすすめの対策グッズです。

 

 

 

夜になっても外が明るい場所に住んでいる場合には、役に立つと思いますよ!

ただ、朝はしっかりとカーテンを開けて太陽の光を浴びましょうね!

(朝日を浴びる理由については、コチラ⇒)

 

耳栓

Moldex-Pura-fit-Uncorded-Earplugs-200-Pairs-MD6800

音がうるさいと、なかなか眠れません。

また眠りの質が浅いと、小さな音でも目が覚めてしまいます。

 

 

 

そういった面では、うるさい音を防げる耳栓は効果があると思いますよ!

枕以外の安眠グッズとしてオススメしたいアイテムです。

 

 

 

ただ、朝起きる時間は一定にする必要があるので、

目覚まし時計の音は大きめに設定しておきましょう( ´∀`)b

 

 

アロマ

aromatherapy-essential-oil-bottle

アロマもまた、安眠グッズに分類されるでしょう。

 

 

 

アロマの香りは入眠効果(寝つきやすくなる効果)があると言われているので、

なかなか眠れない方には良いかもしれません。

快眠グッズの枕は確かに人気ですが、こういったアイテムのほうが意外にも効果を発揮してくれることがあります。

 

 

 

特に不眠に良いと言われている香りの種類は、ラベンダーです。

詳しくは、以下の記事にまとめてあります☟(´∀`)☟

不眠に効くアロマをご紹介!眠れない夜にはこの香りをどうぞ

 

音楽CD

bigstockphoto_Young_Man_Listening_To_Music_556416

音楽もCDだとすれば、安眠グッズに分類されますかね( ´∀`)

クラシックなどの音楽もまた、眠りにつきやすくなると言われています。

 

 

 

詳しくは以下の記事でまとめましたので、ぜひお読みください☟

眠れない時の対処法:音楽編 Youtubeで集めてみた

 

不眠対策グッズの考え方は、睡眠薬と似ている

important

人が眠れない時って、何かが足りない状態か、

 

 

 

この“足りないもの”とは、栄養です。

余計なものとは、ストレスや不安です。

 

 

 

ですから、栄養が足りないのであれば、栄養を足してあげる。

ストレスや不安があるなら、それらを緩和してあげる。

これ以上も以下も必要ないんです。

 

 

 

でも、このプロセスを飛ばして枕で眠ろうとしたり、音楽で眠ろうとしても、

それって根本的な解決にはなりませんよね。

 

 

 

だって、元々は安眠枕もクラシック音楽もなくたって眠れるはずなんですから。

そして、それらがなくても眠れる状態を、“不眠が治った状態”と言うんですから。

 

 

 

 

だからこそ私は、不眠の状態の時は快眠グッズのような外の環境を整えるのではなく、

体の中の環境を整えるべきだと思います。

 

 

 

そして通常通りに眠れるようになってから、睡眠贅沢としてグッズを試しましょう。

私は10年以上 眠れないことで損してきたので、必死で睡眠贅沢をしています( ´∀`)

 

 

 

ひとまず以下の記事から、あなたが眠れない原因について考えてみましょう。

 

眠れない2つの原因とは?⇒