睡眠薬ハルシオンの入手方法

83n838B83V83I83930.25

これだけ多くの方がハルシオンについて検索されているのは、

多くの方のデビューが、この睡眠薬だからだと思います。

 

 

 

あと、事件で度々取り上げられていますね(;´Д`)

睡眠薬としてハルシオンは効果の高い薬ですが、注意して服用しないと副作用を引き起こす可能性があります。

 

 

 

このページでは、ハルシオンの効果や副作用、

さらに通販での購入ができるかどうかについてお話します(´∀`)b

 

 

ハルシオンの効果・持続時間など

ハルシオンは所謂“睡眠導入剤”と呼ばれるもので、

夜になかなか寝付けない方に処方される睡眠薬です。

 

 

 

ですから、飲んでから効果が切れるまでの時間は比較的短く、

大体3時間半程度だと言われています。

ですから、翌日まで眠気が残りにくいという点は、良い部分ですね(´∀`)

 

 

 

 

ただ、夜に目が覚めてしまう中途覚醒が起きてしまう場合には、

ハルシオンは向いていません。

 

 

 

お医者さんに効かないことを言って、効き目の長い睡眠薬に変えてもらう必要があります。

 

ハルシオンの副作用について

paleo-withdrawl

ハルシオンの効果の持続時間は、短いといました。

しかし効果が弱い、副作用が少ないというわけではありません。

 

 

 

むしろ、ハルシオンのような効果の短い睡眠薬の方が、

副作用は強力だと言われています。

 

特に起こりやすい副作用は、

 

  • 依存
  • ふらつき
  • イライラ・不安など

 

です。

 

 

 

つまり薬がないと眠れない体になってしまい、

薬をやめたくても離脱症状で、より強力な副作用が起こってしまう。

 

 

 

また体がふらついてしまい、且つ意識が朦朧としているので、

翌朝、記憶にないところを怪我してしまうことも多いです。

 

 

 

さらに精神的な影響も受けやすく、服用中は常にイライラしてしまったり、

不安になってしまうこともあるようです。

また、ハルシオンを服用する際に授乳中だった場合、母乳を通じて赤ちゃんが摂取してしまう危険瀬があります。

 

ハルシオンの致死量と、酒との併用について

main-qimg-29367cf25bc2acbd68bc839c3127c5f3

私は別の記事で、現在用いられている睡眠薬に致死量はないと申し上げました。

 

関連

睡眠薬の致死量と後遺症について(病院・市販の場合)

 

 

 

このハルシオンも同様で、致死量はありません。

厳密には150万錠が致死量と言われていますが――そんなに手に入れることも、

飲むことも不可能です。

 

 

 

また、酒と併用すると睡眠薬の効果が強くなると言われていますが、

もちろんこれでも死ぬことはありません。

 

 

 

ただ副作用などが強く現れるため、大きな後遺症を残してしまう場合はあります。

ハルシオンは致死量が膨大な量だからといって、決して油断してはいけません。

絶対に、睡眠薬とお酒の併用はやめましょう。

 

ハルシオンを通販で購入・入手できるか

import-export-grants

何らかの理由があって、

病院へ行きたくない場合がありますよね。

 

 

例えば

 

  • 親が病院へ行かせてくれない
  • 病院の先生と会いたくない
  • 人の多いところに出かけるのが嫌だ
  • 値段を安く済ませたい
  • 15歳未満のため処方されるか不安

 

などなど…。

お気持ちはよくわかります(´・ω・`)

 

 

 

ただ、やはり国内・海外問わず、

ネット通販を通じてこれらの睡眠薬を入手することはできません。

 

 

 

特にハルシオンを海外から個人輸入などをしてしまった場合、

それは立派な犯罪となって懲役5年以下の罰則が下されます。

どうしてもハルシオンが買いたいならば、精神科などの病院を受診して処方をしてもらう以外に購入方法はありません。

しかし残念なことに、ハルシオンはトリアゾラムと名前を変えるなどして、通販サイトなどに闇価格で販売されていることもあるんです。

ほかにも通販サイトでは、強力な睡眠薬が販売されており、個人輸入出来てしまうのが現状です。

 

 

 

ですから、もしあなたが夜に寝つきにくいのであれば、

薬局に売っているような、市販の睡眠薬(正確には睡眠改善薬)を買いましょう。

睡眠薬の入手方法としては、こちらのほうが簡単です。

ハルシオンのジェネリック医薬品も、購入することが出来ますよ。

 

 

 

これらは1ヶ月に1箱以上は使えませんが、

あなたがたまに不眠に悩む程度であれば有効です。

 

 

 

しかし、もしあなたが毎日のように不眠で悩んでいる。

もしくは睡眠薬の副作用が心配なのであれば、サプリメントがよいでしょう。

 

 

 

詳しくは以下の記事を読んでみてください。

 

私がサプリに乗り換えた理由⇒

 

睡眠薬は通販で海外から買える?海外輸入は違法の可能性も

mailsmall

睡眠薬を、何らかの理由があって病院ではなく、

ネット通販で購入したいと考えている方も多いです。

実際に、ドリエルやゾピクロンを睡眠導入剤として個人輸入している人もいるのではないでしょうか。

 

 

 

その理由を少し紹介すると

 

  • 病院で出されるよりも、大量の量が欲しいから
  • 病院へ行くのがめんどくさい
  • 病院で先生と話したくない
  • 個人輸入したほうが値段が安いように思う

 

などなど…。

 

 

 

この中には、あっているものと間違ったもの、両方がありますね。

しかし心配なのは、違法になってしまうこともあるということ。

個人輸入できる睡眠薬は、手軽に入手できるというメリットがありますが、取り扱いには充分な注意が必要なんです。

 

 

 

ですから、あなたが法律を犯さないために、このページで解説します(´∀`)

大きく、国内通販と海外輸入に分けてお話しますね( ‐ω‐)b

 

日本国内で、睡眠薬はネット通販できる?

500px-Regions_and_Prefectures_of_Japan_2.svg

残念ながら、日本国内で医師の処方が必要な睡眠薬は、ネット通販で購入はできません。

 

 

「あれ?でもAmazonで見たような

 

 

それは厳密には睡眠薬ではなく、「睡眠導入剤」「睡眠改善薬」と呼ばれるもので、

病院でもらう睡眠薬ほど効果は強くありません(副作用はあるけど)。

 

 

 

このような市販の睡眠薬であれば、ネット通販でも購入することができますよ(´∀`)

私のおすすめは、「ドリエル」と「ウット」です。

 

 

関連

市販の睡眠薬おすすめランキング ベスト…2!

 

 

 

※追記

以下の記事は、2015年6月11日の読売新聞夕刊に載っていたものです。

(クリックで拡大)

DSCN1777

 

要約すると、睡眠薬を国内で転売していた方が捕まったということです。

 

 

 

購入者まで罰せられることはないですが、

知らぬ間に罪に加担していることには違いありません。

 

 

 

睡眠薬は、病院でもらうようにしましょう。

 

海外から、睡眠薬を通販で購入できる?

import-export-grants

海外から通販で購入。

つまり、睡眠薬を“輸入”することになりますね。

 

 

これが出来るかできないかで言うと、出来ます。

ただ、それは上で紹介した「睡眠導入剤」であったり、ごくごく一部の睡眠薬のみです。

 

 

 

※ごくごく一部とは

 

  • デパス
  • アモバン

 

など。

 

 

 

ただ気をつけなければいけないのは、

これら以外の睡眠薬(厳密には向精神薬)を輸入してしまうと、

「麻薬及び向精神薬取締法違反」となり、5年以下の懲役に科せられます。

 

 

 

そうです、完全なる違法となるわけです。

 

 

 

ただそれ以前に、医師の処方なくこれらの睡眠薬を勝手に飲むことは極めて危険ですし、

睡眠薬自体も国内のものとは違い、安全かどうかもわかりません。

 

 

 

 

やっぱり、国内で医者しか扱えないのは、強い副作用があるからなんです。

ですから眠気覚まし睡眠薬として通販で販売しているものは、必ずしも安全というわけではないのです。

 

 

 

お医者様が処方された分量を守っても副作用は起こるのに、素人が輸入して飲むなど、

危険極まりない行為だと思います。

 

それでも病院へは行きたくない!場合

say-no-human-resources-fistful-of-talent-600x320

あなたがごくまれに不眠に悩まされる程度であれば、

薬局やネット通販で、市販の睡眠薬を購入しましょう。

睡眠薬のウっとやアモバンなら、通販で入手することが出来ますよ。

 

 

 

ただこれらも、毎日のように飲むと副作用があるので、

毎日のように不眠に悩まされているのであれば、サプリメントが良いでしょう。

 

 

 

最近では病院でも、普通にサプリメントが出される時代ですから。

「今さらサプリなんて…」と考えてしまうのは、もったいないですよ(^-^)

 

 

 

それに、ネット通販で購入できますし。

 

 

 

 

個人的に安くて実感できたサプリメントが、「北の大地の夢しずく」です。

私の場合は、飲んで2週間後くらいから、夜にグッスリ休めるようになりました。

 

北の大地の夢しずく 液体

 

1101円から飲めるので、とってもお得ですよ(^-^)b

詳しいレビューについては、以下の記事をお読みください。

 

⇒家から一歩も出ずに購入可能!なのに休める夢しずくをレビュー

 

高齢者は睡眠薬の副作用で認知症になる?対策方法も紹介

dementia

認知症は、物忘れをしてしまい、しかも自覚がないという病気です。

 

 

症状としては、

 

 

  • 夜に徘徊する
  • せん妄(幻覚を見たり、大声を出したり、暴力を振るう)
  • 昼夜逆転する

 

 

などがあります。

 

 

 

そんな認知症ですが、

 

  • 睡眠薬が認知症を進行させてしまうのではないか
  • 睡眠薬の副作用で、認知症になってしまうのではないか

 

と心配されている方も多いようです。

また、認知症に睡眠薬は効かないのではないかと言う疑問もあると思います。

 

 

 

ですから、ここでその質問にお答えしますね(´∀`)

 

睡眠薬は老人の認知症の症状を進行させる?

diagnosis

結論から言うと、睡眠薬の成分により認知症が進行することは考えにくいです。

でも、「薬を飲んだ翌日、ぼーっとしてたよ?」と思うかもしれません。

 

 

 

これは、高齢者と子供は睡眠薬に限らず、薬が効きやすい体であるのが原因です。

認知症の症状として徘徊やせん妄、昼夜逆転は代表的なものですから、睡眠薬の因果関係に見落としてしまう人もいるかもしれません。

 

 

 

 

つまり体に対して薬が効きすぎて、いつまでも体がぼーっとしてしまう。

その見た目が認知症と似ていることから、勘違いしてしまうのです。

 

 

また睡眠薬の副作用に記憶障害もありますから、

認知症ではなく記憶障害の副作用を引き起こしているのかもしれません。

 

 

睡眠薬で認知症を進行させることは絶対にないの?

 

ただ、絶対にないとは言い切れません。

 

 

 

というのも睡眠薬が効きすぎていつまでも眠たくなってしまい、

生活リズムが崩れてしまうことがあります。

 

 

 

生活リズムの乱れは認知症を進行させると言われていますから、

この順番であれば、認知症を進行させてしまう可能性もありますね。

睡眠薬の副作用に、認知症がある?

bigstock-Business-People-With-Question-030513

今度は、「睡眠薬を飲むと、認知症になるのか」という問です。

しかし、睡眠薬と認知症の因果関係は確認されていません。

 

 

 

こちらもやはり睡眠薬の副作用である記憶障害か、

 

 

 

また認知症は加齢とともに起こりやすくなるものですから、

たまたま睡眠薬を飲んでいる年齢と認知症になる年齢が重なったのかもしれません。

 

 

 

いずれにせよ、睡眠薬の副作用として認知症になることは考えにくいです。

 

「よかった…じゃあ、睡眠薬を飲んでいいんだ!」

HiRes

それは少しお待ち頂きたいと思います。

というのも、先ほど申し上げたとおり、高齢者や子供は薬が効きすぎるのです。

しかし睡眠薬には相性や長期間飲み続けたことにより、老人でも効かなくなってしまうことがあり、そういった理由から飲み過ぎてしまう人もいます。

また高齢者のなかでも、睡眠薬とアルコールを併用するなど間違った服用をすることで、せん妄以外にも痴ほうのような症状まで引き起こす可能性もあるのです。

 

 

 

認知症ではないにしても、睡眠薬が原因で夜に徘徊したり、

昼夜逆転生活になってしまったり、せん妄を起こす可能性もあります。

睡眠薬や睡眠導入剤によって認知症が進行するようなことはありませんが、その副作用は別のリスクを高めてしまうのです。

 

 

 

また特に心配なのは、睡眠薬の副作用であるふらつきです。

 

 

 

というのも、夜中にトイレに行く際に、

ふらついて転んで骨折してしまうケースが非常に多いのです。

 

 

 

そして、入院――というケースが多いのですが、

入院もまた、認知症になる原因の1つだと言われています(ヽ´ω`)

 

 

 

だからこそ、私は別のアプローチをおすすめしています(´∀`)

高齢者の方の不眠対策は、以下の記事をご覧下さい☟( ´∀`)☟

 

高齢者の不眠対策 睡眠薬と漢方薬の副作用を考えると…

 

睡眠薬の致死量と後遺症について(病院・市販の場合)

nutrient-drug-interactions-21291

この記事を読んでいるあなたは、次のうちどちらかだと思います。

 

  1. 睡眠薬が効かなくなってきて、大量に飲みたいと考えているが心配な人
  2. 死にたいと思っている人

 

私はあなたが、1であると仮定して話を進めますね)

 

 

睡眠薬を大量に飲んで、死ぬ可能性はある?

Death pathway

結論から言ってしまうと、睡眠薬を致死量飲んで死んでしまう可能性はあります。

ただ、死亡する可能性は極めて低いです。

しかし睡眠薬の大量摂取は、身体にあらゆる危険な症状を引き起こすので注意が必要です。

 

 

というのも、過去に飲まれていた睡眠薬のタイプと、

現在飲まれている睡眠薬のタイプは違うからです。

ユージロンやハルシオン、ハルラック、トリアゾラムといった睡眠薬の致死量は膨大な数字となっており、服用するのも大変なんです。

 

 

過去に飲まれていた睡眠薬であれば、大量に飲むことで命に関わることもありました。

例えばアメル睡眠薬やフェノバール、エスタゾラムやロドピン、クアゼパムやドラールといったものは致死量が低く処方も慎重に行われていたんです。

しかし今は、致死量のんでも命までは落とすことはないだろうと言われています。

 

 

さらに、最近の睡眠薬は大量に飲むと吐いてしまう成分が含まれているそうです。

ですから、仮に致死量が存在しても、その量を飲むことは難しということですね。

 

 

まとめると、現在はごく少数の睡眠薬以外は大量に飲んでも死にません。

つまり、おおかた致死量はないということです。

これは睡眠導入剤の致死量にも言えることで、今や薬による大量摂取によって死ぬことは困難と言えます。

 

市販薬の場合は尚更、死ぬ可能性は低い

ちなみに、上記の話は病院でもらう睡眠薬の場合。

市販で買える睡眠薬(睡眠導入剤・睡眠改善薬)については、

尚更死ぬ可能性は低いと思われます。

 

 

ただ心配なのは、市販の睡眠薬は病院の睡眠薬とは違い、

欲しい分だけ手に入ってしまうということ。

ドリエルやレスタミンは多くの店で取り扱っていますから、お金さえあれば致死量分を入手することも出来るかもしれません。

 

 

どれだけ飲んでも死ぬことはないと思いますが、飲めば飲むほどしんどいと思います。

睡眠薬のように死ぬ量を摂取したとしても、強い副作用を引き起こしてしまうでしょう。

やはり大量に飲むことはよくありません。

 

睡眠薬を大量に飲んだ時の後遺症について

fear-despair-ron1

あなたは

「睡眠薬をどれだけ飲んでも、死ぬことはないんだ

と、安心しましたか?

 

その安心は、まだ早いかもしれません。

というのも、睡眠薬を大量に飲んだ場合、後遺症が出る可能性があるからです。

 

 

よく挙げられる例は

 

  • 手足が思うように動かなくなる(つまり車椅子生活)
  • 痴呆(記憶できなくなったり、言葉が話せなくなったりする)

 

などですが、他にも

 

  • 胃洗浄(胃にホースを突っ込まれる。この世の地獄とも
  • 多額の入院代がかかる

 

など、リアリティのある問題もあります。

 

まとめると…

睡眠薬を大量に飲んでも死なないということ。

しかし言い換えれば、死ぬに死ねない場合があるということ。

 

 

辛い後遺症に、本人はもちろん家族が

一生付き合わなければならなくなるかもしれないということ。

ですから睡眠薬を大量に飲むとどうなるかをしっかり理解し、通常の服用も十分に注意する必要があるんですね。

 

 

ですから、もしあなたが睡眠薬が効きにくくなっていたり、

睡眠薬の副作用が気になるのであれば、以下の記事をお読みください(´∀`)

 

睡眠薬の依存と離脱症状について 治療は入院しかない!?

 

睡眠薬の持続時間と、効果が出て眠くなるまでの時間について

3387189144_98849a62ac_o

睡眠薬を飲んだ経験のない方にとって、

 

  • 睡眠薬は、飲んでから何分・何時間後に効果が出るのか
  • また、どれくらいの時間、効果が続くのか

 

は、とても気になることですよね。

 

 

私も初めて飲む時は

24時間、起きないんじゃないか」

なんて思っていました( ´∀`)

しかし睡眠薬を飲み始めてみると眠くならないことがあったり、逆に効果がありすぎて何時間も起きないといった経験をしました。

様々な睡眠薬を試してみましたが、効き始める時間や効き目が全く違うんです。

私と同じように処方や市販を含めた睡眠薬を睡眠導入剤を使用している人は、とにかく途中で起きないようにしてぐっすり眠ることが理想だと思います。

 

 

 

ということで、このページでは

 

  • 睡眠薬を飲んでから効果が出るまでの時間
  • 睡眠薬の効果の持続時間

 

について解説しますね(*´∀`*)

 

睡眠薬は飲んでからどれくらいの時間で眠くなるのか

insomnia.shutterstock_75546448

睡眠薬を飲んでから、効果が現れるまでの時間は…

なんと…

 

 

薬によります()

 

 

ただ、その効果は概ね15分~1時間と言われていて、

薬を飲んでから1時間以上たっても眠くなる気配がない場合は、

その睡眠薬はあなたに合っていない場合があります。

 

 

また、ネオデイやドリエルブロチゾラムといった睡眠導入剤は商品によって効くまでの時間の幅が長く、服用後30分から4時間程度に効き始めます。

 

眠くならないことをお医者さんに伝えて、薬を変えてもらうしかありませんね(ヽ´ω`)

また逆に、睡眠薬飲んだら起きないほど効果が強い場合も薬との相性が良くない可能性がありますから、一度相談してみましょう。

 

睡眠薬を飲んで眠るコツ

ちなみに睡眠薬服用後に眠るコツは、とにかく安静にしておくこと。

ベットで横になって、目をつむって、余計なことは考えないこと。

 

 

「薬効くかなぁ~」なんて考えるのはもちろんダメ。

不安やストレスも、眠れない原因になりますからね(°言°)

 

薬が効かないからって、酒を飲んだらダメ

ちなみに、薬が効かないからってお酒で眠ろうとするのは危険なのでやめましょう

どうなるのかというと、薬の効果が強くなりすぎてしまいます。

 

 

そうなると、ただでさえ副作用のある睡眠薬が、より起こりやすくなってしまいます。

命にも関わるので、やめましょう。

 

睡眠薬の効果の持続時間は?

7980637

それでは次に、気になる睡眠薬の持続時間。

これもまた…

 

 

薬によります( ^)

 

 

ただ睡眠薬の種類は大きく分けて4つあって、

それぞれに持続時間の目安があります。

 

 

それが、以下のとおり()の中は持続時間

 

  • 超短時間作用型(2時間~4時間)
  • 短時間作用型(6時間~10時間)
  • 中時間作用型(12時間~24時間以内)
  • 長時間作用型(中時間作用型以上。90時間以上も)

 

です!

 

長時間作用型と短時間作用型の違い

長時間作用型の睡眠薬は中途覚醒などが多い方に処方されるのですが、

当たり前ですが90時間以上眠り続けるわけではありません(それはもはや仮死)。

 

 

ただじわじわと、90時間以上作用し続けるという意味ですね。

一般的に飲んでから効き始めるまでに時間がかかり即効性はありませんが、

物忘れなどの副作用は短時間作用型よりも起こりにくいと言われています。

 

 

ただ翌日も眠かったり、頭がぼーっとしてしまうことはあるようです。

 

 

一方で短時間作用型は、なかなか寝付けない方に処方されることが多いです。

持続時間が短いので効果が弱いと思われがちですが、

短時間作用型の方が物忘れの副作用は起こりやすいと言われています。

 

 

どちらも一長一短ですね。

 

ただ、持続時間は目安でしかない

important

ただ、短時間作用型の睡眠薬でも、翌日まで効果を持ち越してしまう場合もあれば、

長時間作用型でも物忘れ等の副作用が起こってしまう場合もあります。

 

 

つまりは、個人の体質や体調によって左右されるというわけです。

このあたりもまた、お医者さんと相談しなければなりませんね(*´∀`*)

 

 

物忘れが起こる原因と、具体的な症状、

またその対策方法については、以下の記事をお読みください( ω)b

 

睡眠薬は副作用で物忘れが起こる!?記憶が無いって怖いよね